日向山荘のクチコミレビューです。
日向山荘の感想などを気軽に投稿していただけると幸いです。
Googleのレビューか、もしくは最下部の投稿フォームからレビュー・感想などをお気軽に投稿いただければと思います。
Googleレビュー
i r2025-01-08 11月にデイキャンで伺いました。 貸し切りだったので、贅沢に伸び伸びと利用させていただきました。 とっても日当たりがよく、木々や川のせせらぎの中で気持ちの良い時間を過ごせました。 渓流釣りも体験させていただきましたが、初めてでも釣れました! コツを教えていただきました。 お魚もふわふわで美味しかったです! トイレは山荘内の2階にありました。 階段を登る必要がありますが、室内なので安心して使用できました。 電波についてはauの電波塔が近くにありますが、SoftBankが弱いと仰っていたと思います。 オーナー様も親切な方で、もてなしていただきありがとうございました! また是非伺いたいお気に入りのキャンプ場になりました! 藤井文宏2025-01-02 オーナーの八木さんの気持ちの暖かさに私達は喜びをもらいました。 夜はBBQをさせて頂き、日中は渓流釣り。 とても思い出に残る良い経験ができました。 ありがとうございました😊 また、行かせてください。 ひろき(かたおか)2024-12-28 ニジマス釣りに行こうと思い周辺を通った際、たまたまオーナーと出会い5000円で釣竿、餌代、調理代、駐車場代込みこみで良いとのこと。 お得!と思い オーナーさんと会話しつつ釣ってみると丁寧に釣り方など教えて頂き、初めてでも7匹釣れました! 全て調理してくれて塩焼きで美味しく頂きました。普段魚を食べない娘が3匹完食し大満足のニジマス釣り体験でした😆 焚き火まで経験させてくれたり、サービス精神旺盛な素敵なオーナーさんでした👍 秀島ゆき2024-12-14 いつ来ても大満足!虹鱒釣り 3度目の来訪です。この日は暖かく絶好の釣日和。リリース禁止なので美味しく食べる分だけ釣り上げます。 オーナーの「ひろしのオジサン」は面白く、釣り方も教えてくれます。 自然の川を自然の石で区分けして流れているので本当の渓流釣りの様な雰囲気で、かつ素人にも優しい環境です。 決して豪華な場所ではありませんが、トイレは男女別、魚の捌き場も大きい、なんといっても串刺しを「ひろしのおじさん」がやってくれるのと、ゴミを捨てさせてくださるのが有り難い! 家族5人と子供の友人2名で楽しい時間をすごしました。また来まーす🎶 taka 452024-12-10 最高な 料金とロケーションでした サイトは 芝生と草で コットや テントの足が 全く汚れませんした 料金も おっさん二人と 車二台でワンサイト利用でお手頃です ニジマスもフルに堪能しました マスターも人柄がよく 楽しめました また 息子と春に伺います 今年の10月から ネット公開されたそうです もっと早く知りたかったです ホームページを作ってくれたお姉さんに感謝です ksogbnxdr kdhislshjs2024-12-08 約1年振りに来訪 ここは穴場です 今回は急遽の当日の予約でしたが快く受け入れてもらいました。 前回よりも料金が安くなっておりました。また、色々と改良していくみたいなので楽しみです。 Radio Idiot2024-12-04 キャンプで伺いました。 景観もよく、特に横を流れるきれいな渓流には感動しました。その渓流の音を聞きつつ、焚火をし、他愛のない会話をお酒と食事を楽しみながら、とても静かでゆったりとした時間を過ごせました。 他の方も投稿されていましたが、高規格な場所ではありません。しかし、キャンプ道具を一揃え持っていて、経験が複数ある方ならば不便を感じることはないと思います。 蛇足ですが、私的にはボーイスカウトでの利用にも適しているようにも感じました。 なお、トイレは男女に分かれて山荘内に設置されてますが、お風呂はありません。どうしても入浴したい方は七沢温泉の立ち寄り湯に行くという手がありますね。 ご主人の八木さんの人柄もよく、話せば話すほど色々な話題が出てきて本当に面白かったです。 そしてご厚意でお裾分けいただいた渓流で釣れたてのマス、美味でした!お心遣いありがとうございました。 次回はデイキャンプでワンコも連れて、渓流でのマス釣りに挑戦してみようかと思います! タカスギタロー2024-12-02 デイキャンプで利用。 川沿いでのんびりできて、薪も拾い放題だったので快適に過ごせました。 隣の川ではニジマス釣りも楽しめるらしく、釣った魚はその場で焼いて食べるもよし、持ち帰るもよしです。 灯香2024-11-25 デイキャンプで利用しました。 都内からほどよく近くて、人が少ないサイトを探していたところ、こちらを見つけました。 キャンプに慣れた方、必要な物は全て持ち込んで、トイレさえあればok、の感覚の方には合う環境だと思います。(トイレは山荘の階段上って2階) 水道もあります。(洗い物をガシガシできる感じでは無さそうかな?) 日向川沿いの日当たり良い静かなサイトで、利用した当日は夕方まで他に利用者なく良かったです!(休日なのに!) 山荘側のサイトは気さくなオーナーさんのおしゃべりが止まりませんが(笑)、橋を渡った反対側のサイトなら本当の静寂を楽しめそうです。 川ギリギリにソロキャンならテントが張れそうなスペースがあり、ここも良さそう。 今のところ区画なくオートのフリーサイトです。 桜の木もあり、春キャンプは最高でしょうね〜 賑わってほしいけど、知る人ぞ知るキャンプ場であってほしいです!もっと読み込む
早いものでもう年末目前ですね。寒くなってきましたが、皆さん楽しまれているようで何よりです。
冬期仕事が忙しくなかなか遊びに行けずにおりますがニジマス料理、焚き火で癒される時間を楽しみに日々頑張っております。時間が出来たらまた伺いますね!
春になったら周辺の整備を一緒にやらせて頂こうと思います。
その時には、また豚汁など作りますね。八木さん頑張ってください。
来年も宜しくお願いいたします。